11月は七五三

我が家は3人娘です。1番末の娘が3歳のとき、3人娘それぞれに着物を着せたくて、姉二人に子供用の着物もあつらえました。子供用の着物って着物屋さんに行っても可愛らしいものがないようでしたが、用意してもらった着物を購入しました。末娘が3歳の時と7歳の時に3人とも着物を着せて写真を写して、リビングに飾って一人で眺めています。

その2回しか着ませんでしたが、まだ箪笥の中にしまって有ります。

いつか孫でも大きくなって着てくれたらいいなと思ってます。

着物って、着付けるのも大変だし、付属品もいるし、着てると苦しかったりしますが、やっぱり良いです。結婚式などでも、招待した方が着物を着てきてくれると、主催者としては最高の花むけと感じますものね。

私が育った、鉱山の町はなかなか春が来ませんが、4月にはやっと雪も溶け一気に暖かくなります。桜も水仙もチューリップもみんな一斉に咲き始めます。そんな4月下旬にお祭りがあリました。神社のある地区の通りには屋台がたくさん出て、誰もが着物を着ておめかしして集まります。私は大きくなるまで、どの土地でもそんなお祭りがあって、子供たちは毎年全員晴れ着の着物をつくるものだと思っていました。大人になって、そんなことはないと改めて知りました。

それもあって、贅沢とは思いましたが子供達にどうしても着物をつくりたかったのです。